大会要項

~ようこそ、春の南房総へ!!~

3月の千葉南房総エリアは、まさに春真っ盛り、海と山に囲まれた自然の宝庫です。
スタート会場の「誕生寺」をはじめ「仁右衛門島」や「野島埼灯台」などたくさんの観光スポットや、どこまでも続くカラフルな花と青い海の美しい風景は、いつまで見ていても飽きず、ついつい写真を撮ることに夢中になってしましそうです。
また、苺をはじめとする果物や海の幸も豊富ですので、前泊、後泊の際には美味しい食事と温泉でゆっくり身体を休め、観光気分で鴨川市から館山市までの80キロウォークに挑戦してみませんか?

2019年に房総半島に甚大な被害を及ぼした台風の復興支援のために2020年に「房総半島横断ウルトラウォーク」を開催予定でしたが、新型コロナウイルスのために、残念ながら中止となってしまいました。台風と、直後の大雨の爪痕が癒える間もなく、新型コロナウイルスにより衰退した地域の活性化と経済的効果を高め促進し、笑顔と元気を少しでも早く取り戻してもらうために、南房総の3つの市を1つにつないだ、美しい房総の海岸や里山の豊かな自然を大勢の人に体感していただきたいとの願いから再び開催への運びとなりました。

種目

ウルトラウォーキング

開催日

2022年3月26日(土)

*雨天決行・荒天中止

スタート会場

鴨川市安房小湊・誕生寺

ゴール会場

館山市北条・北条海岸三軒町無料休憩所

距離

制限時間

スタート時間

参加費

定員

約80キロ

18時間

4:00

11,000円(消費税含む)

500人

CP

チェックポイント(エイドステーション)「道の駅」など7ヵ所

ルール

道路交通法を守りながらウォーキングで目的地を目指す。(順位を競うものではありません。)

参加資格

  • 道路交通法を遵守し、大会ルールおよび注意事項、誓約事項を理解し全行程を自身の力で正しいコースを判断し、完歩できる体力と気力を持ち、地域住民等への配慮ある行動をする等、良識とマナーを守って行動できる心身共に健康な中学生以上の方。(糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患を有しないこと、咳・倦怠感、味覚障害等、体調に問題のないこと。)
    ※18歳未満で保護者同伴でない場合は保護者の同意書を提出すること。【同意書ダウンロード】
    ※中学生は保護者が同伴すること。
  • 過去10日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がないこと。
  • 大会前10日間及び大会当日の体温を測定し、37.5℃以上の発熱がないこと。(大会当日の体温は事前に検温して来て下さい。大会当日に発熱があった場合は会場への来場はお控え下さい。)
  • 同居家族や身近な知人に新型コロナウイルスの感染が疑われる方がいないこと。
  • 事前にメールにてご案内する、『マイページ』にて誓約事項への同意および10日間の健康・体温チェックをすること。

参加賞

inov-8 original Wrag

記録

オリジナルクリアファイル付き完歩証発行

参加申込

2021年12月8日(水)00:00 〜 2022年3月6日(日)23:59

申込方法

e-moshicom、SPORTS ENTRY

主催

南房総ウルトラウォーク運営委員会

後援

千葉県教育委員会、鴨川市、南房総市、館山市、南房総観光連盟

協賛

企画・運営

フィールズ