申込み最終日まで、残りわずか。「Coast to Coast 2025」エントリー、いよいよ16日(日)23:59で受付終了です。

今年の挑戦を締めくくるラストチャンス。 清澄山系から房総半島を横断し、夕陽に染まる東京湾へ駆け抜ける——。 この特別な体験を、今年の「走り納め」として迎えませんか? 迷っている方も、検討していた方も、今日が最後の決断のタイミングです。 宿泊プランは追加枠により、まだ空きがあります。 参加を希望される方は、忘れずにお申込みください。 👉 エントリー締切:11月16日㊐23:59まで! https://www.fields-co.jp/ctc/entry/ スタート会場へ車で20分ほどの場所にある「日本武道館研修センター」の宿泊申込 ▶11月20日㊍まで申込みを延長しましたので、宿泊をご検討されている方はお急ぎください!<参加者向け追加宿泊施設のご案内>日本武道館研修センター https://www.fields-co.jp/ctc/stay/

(緊急告知)CTC宿泊施設「日本武道館研修センター」、応募者多数のため11月20日㊍まで申込みを延長いたしました。

(緊急告知)Coast to Coast 2025房総半島横断レース

スタート会場へ車で20分ほどの場所にある「日本武道館研修センター」の宿泊申込を11/10に締切ましたが、その後応募問合せが多くありましたので、緊急的に申込みを再開いたしました。

▶11月20日㊍まで申込みを延長しましたので、宿泊をご検討されている方はお急ぎください!
<参加者向け追加宿泊施設のご案内>日本武道館研修センター
https://www.fields-co.jp/ctc/stay/

この施設は鴨川市のとなり勝浦市の太平洋を一望できる高台にあり、日本武道館が運営・管理する研修施設。大会当日はスタート時刻に合わせ研修センターから会場のさとうみ学校まで専用バスを運行いたします。

Coast to Coast 2025房総半島横断レースをもっと良くしたい!/トイレ数の改善

Coast to Coast 2025房総半島横断レースをもっと良くするために改善を行っています。

昨年ご意見の多かった「トイレの少なさ」を改善!

スタート会場では施設トイレをすべて開放し、 各エイドにも仮設トイレを増設しました。
案内板もわかりやすく整備して、 どなたでも安心して過ごせる大会に改善を進めています。

最終締切まであと1週間!
お早めにエントリーを!

【申込み締切:11月16日(土)23:59】
これが、第1次・第2次を経た最終の申込み期間です。エントリーは11月16日(土)23:59まで。
https://www.fields-co.jp/ctc/entry/

走り納めの舞台へ——年内最後のトレイルレース、エントリー締切まであと1週間

山の空気が澄みわたり、木々が赤や黄金に染まる季節。
一年を締めくくるにふさわしいトレイルの舞台が、いよいよ最終エントリーを迎えます。

【申込み締切:11月16日(日)23:59】
これが、第1次・第2次を経た最終の申込み期間です。

今年も数々の挑戦を重ねてきたランナーの皆さんへ。
最後の一本、走り納めのレースとして、このコースに立ってみませんか?
自然と一体になる時間、足元から伝わる大地の鼓動、そしてゴールの瞬間にこみ上げる達成感——。
それらすべてが、2025年を締めくくる最高の記憶になるはずです。

清澄山系から房州アルプス、鋸山までを東から西に駆け抜け、夕陽に染まる富士山を望む東京湾岸沿いのゴールを目指します。
参加をご予定またはご検討中の方は、期日までのお申込みをお忘れなく!
宿泊プランも勝浦研修センターの追加により、まだ空室があります。

👉 エントリーは11月16日(日)23:59まで。あなたの走りが、この秋を完結させます!
https://www.fields-co.jp/ctc/entry/

房総半島横断レース 第一次募集締切 <明日10月31日㈮23:59迄>

今年の最後を締めくくるレース!

CTC 2025は、鴨川・小湊の内浦海岸から、房総半島を横断して富津・金谷港までの70kmを走破する壮大なスケールのロマンあふれる山岳レースです。清澄山系から房州アルプス、鋸山までを東から西に駆け抜け、夕陽に染まる富士山を望む東京湾岸沿いのゴールを目指します。

▶第一次締め切り10月31日(金)23:59
参加費:21,500円(アーリーエントリー)

▶第二次締め切り11月16日(日)23:59
参加費:23,000円(レイトエントリー)

お申込み・詳細はこちら
大会ホームページ:https://www.fields-co.jp/ctc/
大会エントリーサイト:https://runnet.jp/cgi-bin/?id=378856

Coast to Coast 2025房総半島横断レースをもっと良くしたい!詳しくはFAQへ!

今年の最後を締めくくるCoast to Coast 2025房総半島横断レース(通称CTC 2025)の締切りが迫っています!

<1次募集締切りは10月31日>
大会を企画するフィールズは、皆様の口コミ内容について、なるべく多く改善をさせていただいています。
まだまだ至らない点も多々有ると思いますが、大会を良くしたい気持ちは皆様と一緒です。
改善内容が分かるように、『よくある質問』に改善状況を掲載しました。 是非、皆様の大会へのご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

CTC 2025は、鴨川・小湊の内浦海岸から、房総半島を横断して富津・金谷港までの70kmを走破する壮大なスケールのロマンあふれる山岳レースです。清澄山系から房州アルプス、鋸山までを東から西に駆け抜け、夕陽に染まる富士山を望む東京湾岸沿いのゴールを目指します。

参加をご予定またはご検討中の方は、期日までのお申込みをお忘れなく!
1次募集締切り 10月31日 23時59分
2次募集締切り 11月16日 23時59分

大会のお申込み https://www.fields-co.jp/ctc/entry/

房総半島横断レース 締切り迫る!<1次募集締切りは10月31日>

今年の最後を締めくくるCoast to Coast 2025房総半島横断レース(通称CTC 2025)の1次募集の締切りが、あと1週間後に迫りました。

CTC 2025は、鴨川・小湊の内浦海岸から、房総半島を横断して富津・金谷港までの70kmを走破する壮大なスケールのロマンあふれる山岳レースです。清澄山系から房州アルプス、鋸山までを東から西に駆け抜け、夕陽に染まる富士山を望む東京湾岸沿いのゴールを目指します。

参加をご予定またはご検討中の方は、期日までのお申込みをお忘れなく!
1次募集締切り 10月31日 23時59分
2次募集締切り 11月16日 23時59分

お申込み・詳細はこちら
大会ホームページ:https://www.fields-co.jp/ctc/
大会エントリーサイト:https://runnet.jp/cgi-bin/?id=378856

花嫁街道・鋸山・おんじゅくの3大会HPを公開!エントリーも明日から開始!

2026年に開催される南房総トレイルランシリーズ、「花嫁街道・烏場山トレイルラン2026」「房総鋸山トレイルラン2026」「第13回おんじゅくオーシャントレイル」のホームページを公開しました!
さらに、3大会とも明日10/4(土)0:00からエントリー受付開始!
皆様のエントリーお待ちしています!

 

大会詳細・エントリーについては、各大会のホームページをご覧ください。

 

▼花嫁街道・烏場山トレイルラン2026
開催日:2026年1月24日(土)
開催地:南房総市和田浦

https://www.fields-co.jp/minamiboso/

 

▼房総鋸山トレイルラン2026
開催日:2026年2月22日(日)
開催地:鋸山エリア(富津市、鋸南町)

https://www.fields-co.jp/nokogiriyama/

 

▼第13回おんじゅくオーシャントレイル
開催日:2026年3月21日(土)
開催地:御宿町・御宿ウォーターパーク

https://www.fields-co.jp/onjuku/

 

フィールズでは、房総の自然を愛し、アウトドア活動を支える仲間として「BOSO Outdoors サポートクルー」も募集中です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
https://www.fields-co.jp/2025/09/16/boso-outdoors-supportcrew/

 

第17回信州戸隠トレイルランレース フォトギャラリーに上位入賞者の写真を更新いたしました

第17回信州戸隠トレイルランレースにご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 上位入所者の画像を、フォトギャラリーに更新しました。ぜひご覧ください!

▼第17回信州戸隠トレイルランレース フォトギャラリー

https://www.fields-co.jp/togakushi/gallery/