南房総トレイルランシリーズ2026 サイトを公開しました!

南房総トレイルランシリーズ2026

今年もやります!
南房総トレイルランニングシリーズ!
冬はやっぱり南房総でトレイルラン三昧!!
https://www.fields-co.jp/boso3/

「花嫁街道・烏場山トレイルラン」「房総鋸山トレイルラン」「おんじゅくオーシャントレイル」の3大会が2026年も開催されます!

BOSO Outdoorsスペシャルイベントとして、3大会すべてに参加した方や上位入賞の方には特典も!

潮風と花香る春の南房総で、ぜひトレイルランを楽しみましょう。

▼南房総トレイルランシリーズ2026のサイトはこちら!
https://www.fields-co.jp/boso3/

CTC 2025(房総半島横断レース)宿泊プランのご案内

Coast to Coast 2025 房総半島横断レース
ご参加の皆さまへ(宿泊プランのご案内)

このたびは「Coast to Coast 2025 房総半島横断レース」にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。

大会に伴い、宿泊プランのご案内を差し上げます。
詳細およびお申込みは、下記URLよりご確認ください。
───────────────────────
【宿泊申込・詳細URL】
https://www.zenryo-marupay.com/marupay/event/select-item/E2508220003?shop_code=000359&key=tAo7bjTr9W
───────────────────────

※宿泊数には限りがございます。
ご希望の方は先着順での受付となりますので、お早めにお申込みください。

※宿泊数が定員に達した場合は、恐れ入りますが、会場近くのホテルを各自でお手配くださいますようお願いいたします。
・三日月シーパークホテル安房鴨川
URL : https://hmihotelgroup.com/mikazukikamogawa/

ご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご利用を心よりお待ちしております。

Coast to Coast 2025 房総半島横断レース大会事務局
E-mail:info@fields-co.jp

 

▼CTC 2025のエントリーはこちらから
RUNNET
https://runnet.jp/cgi-bin/?id=378856

 

▼CTC2025大会ホームページはこちら
https://www.fields-co.jp/ctc/

【重要なお知らせ】信州戸隠トレイルランQRコード配信メール送信元についてのご注意

参加者の皆さまへ

8月23日にQRコードのご案内をお送りいたしましたが、「info@qr-checkin.jp」は配信専用のメールアドレスとなっております。
そのため、ご返信やテスト送信をいただきましても対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

ご不明な点がございましたら、大会事務局までお問い合わせください。
https://www.fields-co.jp/togakushi/contact/

 

▼第17回信州戸隠トレイルランレース公式HPはこちら!
https://www.fields-co.jp/togakushi/

信州戸隠トレイルラン大会【受付用QRコードの配信についてのご案内】

レースにご参加の皆さまへ

8月26日(火)に受付用のQRコードに関するメールを配信します。
【info@qr-checkin.jp】のアドレスから配信するので受信できるようにして下さい。
届かない場合は、迷惑メールフォルダ等もご確認下さい。

メールが届いていない場合は、下記事項を添えて事務局にご連絡下さい。

・参加種目
・参加選手名
・申込時のメールアドレス

(注意事項)
※会場は山間部にあり、電波状況が常に不安定です。QRコードはあらかじめスクリーンショットで保存されることを推奨いたします。
※スマートフォンをお持ちでない方は、マイページを印刷してお持ち下さい。

 

(8/25追記)
※info@qr-checkin.jp は配信専用のメールアドレスです。
ご返信やテスト送信をいただきましても対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

ご不明な点がございましたら、大会事務局までお問い合わせください。
https://www.fields-co.jp/togakushi/contact/

 

▼第17回信州戸隠トレイルランレース公式HPはこちら!
https://www.fields-co.jp/togakushi/

戸隠トレイルアフターイベント「戸隠の森で癒されよう」のご案内

妙高戸隠連山国立公園指定10周年記念
第17回信州戸隠トレイルランレース

アフターイベント「戸隠の森で癒されよう」

妙高戸隠連山国立公園指定10周年を記念し、第17回信州戸隠トレイルランレースにご参加いただいた皆様へ、日頃の感謝を込めて特別なアフターイベントをご用意しました。戸隠山の麓の豊かな大自然の中で、レースで疲れた体を癒し、心身ともにリフレッシュできる時間をお届けします。

 

■イベント概要

このイベントでは、戸隠山の麓の素晴らしい大自然の中で、レース後の体をいたわる特別な時間を過ごしていただきます。経験豊富な専門家によるガイドのもと、美しい「小鳥が池」での散策と、効果的なポールストレッチで疲労回復を促します。さらに、戸隠の魅力が詰まった美味しいコーヒーと焼き菓子で、心ゆくまでおくつろぎください。

 

■プログラム詳細

  • 開催日:2025年9月7日(日)(大会翌日)
  • 集合場所:戸隠観光情報センター(戸隠中社前)
  • 集合時間(受付開始):午前9時00分

 

■スケジュール

  1. 戸隠観光情報センターから小鳥が池へ:受付後、戸隠観光情報センターから美しい「小鳥が池」へ移動します。
  2. 「小鳥が池」散策(30分):当大会の副実行委員長で山岳ガイドの吉本照久による案内で、「小鳥が池」周辺の自然を満喫しながらのんびり散策します。心安らぐ景色と澄んだ空気で、レースの疲れをリフレッシュしましょう。
  3. 小鳥が池でのポールストレッチ(60分):馬場大輔先生指導のもと、「小鳥が池」のほとりでポールを使ったストレッチを行います。レースで酷使した筋肉を効果的にケアし、疲労回復を促進します。

 

■参加特典

  • 参加料:無料(先着30名まで)
  • おもてなし:戸隠の伝統工芸である戸隠竹細工のカップで提供される香り高い美味しいコーヒーと、戸隠のカフェが心を込めて作った特製焼き菓子をご用意しています。美しい景色の中で、ゆったりとしたカフェタイムをお楽しみください。

 

この機会に、戸隠の雄大な自然の中で心身ともにリフレッシュし、素晴らしい思い出を作りませんか?皆様の参加を心よりお待ちしております。

お申込み:戸隠観光協会内「トレイルランアフターイベント係」まで
TEL:026-254-2888

 

一般社団法人戸隠観光協会
信州戸隠トレイルランレース大会事務局

 

▼第17回信州戸隠トレイルランレース公式HPはこちら!
https://www.fields-co.jp/togakushi/

CTC 2025(房総半島横断レース)参加募集スタート!

本年最後を締めくくるレース、CTC 2025(=房総半島横断レース)の参加募集が、いよいよ始まりました!

今年は、ディフェンディングチャンピオンの*中才雄介選手、*山内菜摘選手のほか、*長尾暁人選手、*ケセテ・ハブテシオン選手といった注目選手もエントリー。さらに、現在「世界5大陸走破」に挑戦中の*飯野航選手も参戦を表明!北・南米での総距離2万5千kmの縦走を終え、現在はオーストラリア大陸横断(約5,000km)に挑戦中。12月の一時帰国に合わせ、勢いそのままCTC 2025へ出場予定です。

 

CTC 2025に参加する著名ランナーの皆さん

山内菜摘さん

*山内菜摘さん(CTC2024優勝、信越五岳2024 110km優勝、富士登山準優勝2025)

 

山内菜摘さん

*中才雄介さん(CTC2024優勝、立山登山マラニック6連覇中、つるぎ山麓トレイル優勝)

 

長尾暁人さん

*長尾暁人さん(信越五岳2024 100マイル優勝、Mt.FUJI100 12位、LAKE BIWA100 3位)

 

ケセテ・ハブテシオンさん

*ケセテ・ハブテシオンさん(スカイランナーJAPANシリーズ2025北海道大会優勝、房総鋸山トレイルほか優勝多数)

 

飯野航さん

*飯野航さん(世界各地のウルトラトレイル、ウルトラマラソン優勝多数。現在Trans Atlas Runningに挑戦中)

 

 

*今後さらに多くのランナーが参戦予定。今後随時ご紹介します。

CTC 2025のエントリーはこちらから
RUNNET
https://runnet.jp/cgi-bin/?id=378856

 

CTC2025大会ホームページはこちら
https://www.fields-co.jp/ctc/

CTC2025 8月7日午前0時よりエントリー開始!

お待たせしました!                                                                         Coast to Coast 2025 房総半島横断レース(=CTC 2025)の参加募集が、8月7日(木)午前0時より、いよいよスタートします!

今年の開催日は12月14日(日)。 

スタート地点は、千葉県鴨川市小湊の内浦海岸。太平洋の波音が響くその地から、約70km先の富津市金谷・東京湾フェリー埠頭をゴールに目指す、ロマンあふれるエキサイティングな山岳レースです。 

コースは、海岸線から古刹・清澄寺への急登に始まり、元清澄山、もみじロード、房州アルプス、採石場跡、日本寺、そしてフィナーレは名峰鋸山へと続きます。南房総の豊かな自然と山深い地形を縦走し、房総半島を東から西へ駆け抜ける壮大なチャレンジが、今年も帰ってきます。

太平洋から昇る朝日を背に、山々を走り抜けながら、やがて見えてくるのは、夕陽に染まる東京湾と、その先に浮かぶ富士山のシルエット。刻一刻と変わる自然の美しさの中で、自らの限界に挑む一日が、皆さんを待っています。 

房総半島を駆け抜けるこのドラマの主役に、あなたも名乗りを挙げてください!

大会ホームページ
https://www.fields-co.jp/ctc/

runnetエントリーサイト
https://runnet.jp/cgi-bin/?id=378856

※当初は7月下旬の募集開始を予定しておりましたが、使用施設等の申請に時間を要したため、約10日遅れての開始となりましたことをお詫び申し上げます。

戸隠トレイル試走&ミニレクチャー【2025年7/20㊐開催 飯野航と駆ける!】

飯野航と駆ける! 戸隠トレイル試走&ミニレクチャー開催!

海の日3連休の7月20日(日)、戸隠中社前での講習会と一部大会コースで試走会を実施。特別講師に五大陸走破チャレンジ中の飯野航さんを招き、約15kmの戸隠トレイルを一緒に走りました。

詳細はHPからご確認ください。
https://www.fields-co.jp/togakushi/

第17回 信州戸隠トレイルランレース・・・大会申込締切まであと20日。
お申込みを検討中の方はぜひこちらから!

https://www.fields-co.jp/togakushi/entry/

「飯野 航と駆ける!戸隠トレイル試走&ミニレクチャー」のご案内

このたび、9月6日開催「戸隠トレイルランレース」に向けて、特別イベント「飯野 航と駆ける!戸隠トレイル試走&ミニレクチャー」を開催いたします。

初めて戸隠トレイルに挑戦する方やコースを体験してみたい方に最適な内容です。

世界各地の過酷なトレイルレースを制してきたエクストリームウルトラランナー・飯野 航さんとともに、戸隠の魅力を感じながらトレイルランのノウハウを学びましょう。

詳しくは、下記 第17回 信州戸隠トレイルランレースのNEWSへ
https://www.fields-co.jp/togakushi/%e3%80%8c%e9%a3%af%e9%87%8e-%e8%88%aa%e3%81%a8%e9%a7%86%e3%81%91%e3%82%8b%ef%bc%81%e6%88%b8%e9%9a%a0%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%ab%e8%a9%a6%e8%b5%b0%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%ac%e3%82%af/

Coast to Coast 2025 房総半島横断レース 12月14日(日)開催決定!

Coast to Coast 2025 房総半島横断レース
12月14日(日)開催決定!

今年も、太平洋から東京湾を目指して房総半島を横断する山岳レース
「Coast to Coast 2025 房総半島横断レース」が開催されます!

コースは、鴨川市・小湊海岸から富津市・金谷港までの約70km。
南房総の海と山を結ぶダイナミックなルートを舞台に繰り広げられます。

本大会は2015年にスタートしましたが、2019年の「房総半島台風」により
山間部が甚大な被害を受け、途中5年間の中断を余儀なくされました。
その後、地元の山岳愛好者や有志による整備活動を経て2023年に見事復活し、
今年で通算7回目の開催を迎えます。

大会概要はこちらをご覧ください こちら

エントリー開始:7月下旬予定(RUNNETにて)

最新情報は、大会ホームページ・SNS等で順次お知らせしてまいります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!