
現在、僕はオーストラリア・メルボルン周辺を走っています。一昨年6月に走り始めてから、まもなく地球の約半分を走り終えるところです。これまで、アラスカの北極海岸を出発し、パタゴニアの南米最南端まで約25,000kmを縦断しました。現在はオーストラリア大陸横断の最中で、パースからシドニーまで約4,500kmの走破に挑んでいます。
今回ご招待いただく「Coast to Coast」は、私が挑戦している大陸横断の旅と同じく、陸地の端から端までを走り切るスケール感にとても共鳴しています。 房総半島を走るのは初めてですが、正直に言うと「あまり山はない」というイメージを持っていました。ところが70kmで標高差3,000m以上というコースプロフィールを見て、ちょっと驚きと同時にワクワクしています。


ここしばらくは変化の少ない大陸の景色の中を、ひとり黙々と走り続けているので、この大会で多くの選手の皆さんと一緒に走れることをとても楽しみにしています。久々の国内レースをどう楽しむか、今からとても楽しみな気持ちでいっぱいです!
飯野さんが現在6年がかりで挑戦しているプロジェクト
「Trans Atlas Running」の模様はこちらをご参照下さい。
https://tabirun.run/world/