[田中正人直伝!]アウトドア・セルフレスキューセミナー 参加者募集中!

田中正人直伝!
アウトドア・セルフレスキューセミナー

自然の中で遭遇する様々なアクシデントにいかに対応するか、トレイルランやロゲイニング、ウォータースポーツなど、アウトドアでのアクティビティではまず自分でそのトラブルに対処する能力を有することが必要不可欠です。
数々の修羅場をくぐり抜けてきた野外活動のスペシャリストによりその極意を伝授!
他者に極力頼ることなく、安全にアウトドアを楽しむための自己防衛のためのセミナーです。

開催日:7月31日(日) ※雨天決行・荒天中止
時 間:8:00~18:00
集 合:北海道青少年会館コンパス
参加費:1名7,000円(テキスト、レクリエーション保険、その他レクチャーで使用する用具代含む)
定 員:25名 *定員になり次第締め切り

主な講義内容:

・地図読み 読図、山行計画(時間管理)、エスケープ方法
・ファーストエイド よくあるトラブル、保温、テーピング
・搬送 道具として使える持ち物、方法、ロープワーク
・ビバーク 道具、場所選定、ツェルト張り体験
・トータルシミュレーション(トラブル発生→応急処置、保温、連絡、搬送)

講師:田中正人 / 強力:札幌山岳連盟

・田中正人
日本アドベンチャーレース協会代表理事、プロアドベンチャーレーサー、プロ野外活動家
1996年にTeam EAST WINDを創設しキャプテンとしてチームを引っ張ってきたが、現在は田中陽希がキャプテンを引き継ぎ、チームを引率
2022年Expedition Oregon2位

【第1回 ふらの・びえいネイチャーラン】試走会イベントのお知らせ!


「第1回 ふらの・びえいネイチャーラン」9月の大会本番に先がけて、一緒にコースを試走しませんか?

美瑛エリア試走会
開催日:7月10日(日) 
コース:約25km
(富良野スポーツセンター → 麓郷街道 → 小澤農園ハスカップ収穫 →  「65BASE」)
アテンド:阿萬 香織

美瑛エリア試走会
開催日:8月20日(日) 
コース:約30km
(大雪青少年交流の家 → 青い池 → 三愛の丘 → 美瑛町スポーツセンター)
講 師:いいのわたる

各エリア先着25名までとなりますので、ご希望の方はお早めに!
https://nature-run.com/

【第15回 スカイライントレイル菅平】完走証発行・リザルトアップしました!


「第15回 スカイライントレイル菅平」

大会ご参加の皆さま、ありがとうございました。
大会当日は素晴らしい天気で、絶景が堪能できたのではないでしょうか?
天気良すぎて、暑さにやられてしまった方も居たようですが、しっかり静養してください。

オフシャルカメラマンによる写真は8日頃に掲載予定ですので、お楽しみに!
また、来年もご参加いしていただければ幸いです。

ホームページにリザルトアップしました。
完走証も発行出来ます。
https://sugadaira-trail.jp/

【第9回 おんじゅくオーシャントレイル】完走証発行・リザルトアップしました!


「第9回 おんじゅくオーシャントレイル」

大会ご参加の皆さま、ありがとうございました。
大会当日はあいにくの天気となってしまい、路面はかなりの悪コンディションとなってしまいました。

それにも関わらず、皆そろって素晴らしい笑顔でゴールしていました。

来年は今まで通り2月開催の予定ですので、ぜひ晴天のもと、青い空と海を見に来て下さい。

ホームページにリザルトアップしました。
完走証も発行出来ます。
https://fields-co.jp/onjuku/

【いいのわたる】トレイルツアー&トークイベント開催!!

 

【いいのわたるとニセコを走ろう! ニセコヌプリ・トレイルツアー】

ニセコ五色温泉を起点とした初夏のニセコアンヌプリ周辺の約20kmの稜線トレイルを、途中山頂周辺での休憩を挟み、約6時間かけて一日たっぷり楽しみます。終了後は五色温泉で1日の疲れをゆっくりと癒します。

開催日:6月19日(日)雨天決行・荒天中止
集 合:倶知安駅前「Camp & Go」STRIDE LAB NISEKO
コース:約20km/ニセコ五色温泉を起点としてアンヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ周辺のトレイル
参加費:6,000円(ツアー参加、温泉入浴、保険、ドリンク含む)
申込み:https://moshicom.com/69786/

【いいのわたるトークライブat Camp & Go】

この4月から5月にかけての1ヵ月間に、UTMF、滋賀一周ラウンドトレイル、四国八十八ヶ所お遍路巡りの計2,000kmを走破するという超人的なチャレンジに挑み、また、来年からは世界の主要大陸約3万kmを激走するという壮大なプロジェクトを計画中のいいのさん。このチャレンジに挑戦するに至った経緯や現在の活動について約1時間半にわたりトークします。

開催日時:6月18日(土)
会 場:倶知安駅前「Camp & Go」STRIDE LAB NISEKO
申込み:https://moshicom.com/69788/

【第14回 信州戸隠トレイルランレース】9月10日(土)開催!

「第14回 信州戸隠トレイルランレース」
新型コロナウイルスの影響により2年お休みをしてしまいましたが、今年は9月10日(土)に開催します!

コースは少し、距離を短くして宿泊義務もなくして参加しやすくなっています。
美味しいお蕎麦を用意してお待ちしていますので、ぜひ皆さん、戸隠に遊びに来て下さい。

【第1回 渥美半島ウルトラネイチャーラン】記録証発行・リザルトアップしました!

「第1回 渥美半島ウルトラネイチャーラン」
たくさんの方のご協力のおかげで無事に終了しました。

ご参加していただいた皆さま、お疲れさまです、ありがとうございました。
大会は楽しんでいただけたでしょうか?

大会ホームページから記録証をダウンロードすることができます。

リザルトも掲載いたしましたので、ご確認ください。
また来年も皆さまのご参加お待ちしておりますので、よろしくお願いします。
https://www.atsumi-naturerun.com/

【第1回 ふらの・びえいネイチャーラン】9月17日(土)~18日(日)開催!

Discovery Nature Run!
第1回 ふらの・びえいネイチャーラン
2022年9月17日(土)~18日(日)開催します!

北海道 富良野・美瑛に広がる広大で美しい風景が待っています!
とくに自然が美しい富良野、美瑛エリアの風光明媚なスポットをつないだコースは、まさに「冒険」という言葉がふさわしく、そこが日本とは思えないほどの圧倒的なスケール感で景色が次々と変化していきます。

メイン種目は17日70km、18日100kmの2日間におよぶネイチャーラン100mile
起伏に富んだコースの走り応えは十分で、通常のウルトラマラソンの強度の10〜15%増と言われています。約10㎞ごとのエイドステーションでは地元の農産物や名産品を使った食べ物が提供され、郷土の温もりを感じる依りどころとなるでしょう。ランの後には欠かせない「温泉+食事+お酒」を提供してくれる施設が豊富にあり、アフターレースもしっかりと充実させることができます。

18日だけの100km、50kmもありますので、楽しみ方によって選んでいただけます。
北海道旅行をただの観光にしたくないあなた。
特別な思い出を作りませんか?
https://nature-run.com/

【大雪山トレイルジャーニー2022】7月24日(日)開催!

新型コロナウイルスの影響により2020年、2021年と開催出来ずにいましたが
「大雪山トレイルジャーニー2022」7月24日(日)に開催します!

最長種目は80kmから60kmと距離こそ短くなっていますが、北大雪スキー場と二の沢間を往復というコースになっており、80kmを完走した方でも苦労することでしょう。
もちろん、雪山の素晴らしさを気軽に楽しめる40kmの白滝天狗トレイルやビギナーや初めてトレイルランに挑戦する人も楽しめる15kmのえんがるジオトレイルとチャレンジもあり、皆さんに楽しんでいただけると思います。

この夏の思い出にどうでしょうか?
エントリーは2022年4月13日(水)12:00〜6月24日(金)23:59まで
https://taisetsuzan-ultratrail.com/

【第25回 立山登山マラニック】8月27日(土)開催!

マラニックファンの皆さま。
お待たせいたしました「第25回 立山登山マラニック」は8月27日(土)開催です。

エントリーは
1次募集(第24回大会エントリー者優先エントリー):2022年5月8日(日)~18日(水)
2次募集(一般枠):2022年5月29日(日)~6月16(木) (但し定員になり次第終了)
となっておりますので、お間違いのないように。

今年こそは3003mの頂に立てる事を願って。
皆さんのご参加、お待ちしてます。