【美ヶ原トレイルラン】7月2日(土)開催!!

【第12回 美ヶ原トレイルラン】
2022年7月2日(土)開催

お待たせしました!
美ヶ原トレイルランやります!!

ロングコースは今までの80Kコースを一部リニューアル。
そして、目玉は美ヶ原のメインルート「三峰山-茶臼山―美ヶ原高原」を通り、「和田宿」でゴールするワンウェイのミドルコース。

さらに魅力アップした『美ヶ原トレイルラン』
たくさんのご参加、お待ちしてます。

https://utsukushigahara-trail.jp/

【第1回 ふらの・びえいネイチャーラン】 〜北海道ウルトラマラニック〜



【第1回 ふらの・びえいネイチャーラン】
〜北海道ウルトラマラニック〜
Furano-Biei Nature Run 2022-HOKKAIDO Ultra Maranic-

昨年プレ大会を行った当大会ですが、ついに2022年秋、第1回大会として、本格開催します。

広大な大雪山・十勝岳山麓や、美瑛・富良野の丘陵を駆け巡る、100mile、100km、70km、50kmの4種目で競う、富良野、中富良野、上富良野、美瑛の4市町をまたにかけラウンドする、かつてない壮大なスケールのランニングイベントの誕生です。

Discovery Nature Run! 北海道を代表する壮大で美しい風景のなか、競技性のみを追求するのではなく、地域とのふれあいや地元の食を楽しみながら、自己探求の旅にぜひ挑んでください!

2022年9月17・18日(土・日)開催
4月中旬エントリー開始

ご期待下さい!!

【南房総花嫁街道トレイルラン2022】完走証発行・リザルトアップしました!

お疲れさまです。
皆さま、ご参加ありがとうございました。

大会は楽しんでいただけたでしょうか?

ホームページの方から完走証をダウンロードすることが出来ます。
リザルトもアップしましたので、ご確認ください。

また、次回も皆さまのご参加お待ちしてますので、よろしくお願いします!

https://www.fields-co.jp/yama_run/hanayome2022/

【南房総ウルトラウォーク2022】開催中止のお知らせ。

さる12月より募集を開始し開催に向けて準備をしてまいりましたが、新型コロナによる蔓延防止等重点措置などの影響を受け申込み状況が芳しくなく、当初計画していた内容での実施が難しいと判断したため「南房総ウルトラウォーク2022」は開催を見送ることと致しました。
ご参加を楽しみにしておられた皆様には誠に申し訳ございませんが、今回の決定について何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

今後の開催については、あらためて状況を見極めたうえ検討してまいる所存です。
この度は、ご迷惑をお掛けしましたこと重ねてお詫び申し上げます。

令和4年2月25日
南房総ウルトラウォーク運営委員会

【SAPPORO★テイネトレイル2022】6月12日(日)開催!

SAPPORO★テイネトレイル2022
2022年6月12日(日)開催です!

早くも5回目を迎える「SAPPORO★テイネトレイル」は、幌市中心部から車で約40分とアクセスもよく、大勢の人が自然を満喫しに訪れている冬季オリンピック札幌大会の会場にもなったテイネスキー場を会場としています。

標高1023mの手稲山頂周辺からは素晴らしい景色が望め、チャレンジングでバラエティー豊なビギナーからエキスパートまで楽しめるコースとなっています。

エントリーは2月21日開始!(5月15日まで)
https://teine-trail.com/

【第15回 スカイライントレイル菅平】5月29日(日)開催!

15th SKYLINE TRAIL SUGADAIRA
2022年5月29日(日)開催です!

今年15回目を迎える「スカイライントレイル菅平」は、信州エリアで最もトレイルランに適したフィールドで、初心者から上級者まで楽しめるチャレンジングな絶景コース!

菅平高原は日本百名山の一座である四阿山と花の百名山の根子岳のふもとに広がる標高1,200mを越え夏でも冷涼な気候であるためスポーツが大変盛んな場所です。

コースは緑色のジュータンのような天然芝がどこまでも続く美しいダボスの丘や牛が放牧されている広大な牧場を走り抜け、最高地点の子根子岳山頂を目指し、辛い登りが終われば目の前には遮るもののない大パノラマが広がり遠くに浮かぶ北アルプスの山並みが、疲れを癒してくれます。

若緑に色づいた菅平高原にぜひ遊びに来て下さい。

エントリー受付中(4月29日まで)
https://sugadaira-trail.jp/

「かみふ日の出公園スノーラン」は中止となりました。

ここ数日の新型コロナウイルス(オミクロン変異株)の感染急拡大の影響を受け、今後大会当日までの状況がさらに悪化することが予想される中、参加関係者の健康を第一に考慮したため、残念ながら中止するという判断に至りました。
ご参加を楽しみにしておられた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますよう切にお願い申し上げます。

なお、エントリーフィーにつきましては「イーモシコム」の手数料を含め、全額返金させていただきます。
今回はこのような事になってしましましたが、また来年に再び開催する予定ですので、その際は何卒宜しくお願い致します。

【第9回 おんじゅくオーシャントレイル】5月7日(土)開催!

おんじゅくファンの皆さま、お待たせいたしました!
【第9回 おんじゅくオーシャントレイル】
 5月7日(土)に開催決定いたしました!!

2021年は残念ながら開催することが出来ませんでしたが、たくさんの開催して欲しいとの声を受け、何度も現地の方と協議を重ね、開催への運びとなりました。

エントリー開始は、まん延防止等重点措置期間終了後の2月14日を予定しています。
今年こそはなんとしても開催したいと思っておりますので、皆さま宜しくお願い致します。

https://fields-co.jp/onjuku/